MARIKO plays MOZART
収録曲
- モーツァルト:
- アレルヤ(《エクスルターテ・ユビラーテ》 K.165 ~終曲)
- ハフナー・セレナード ~ロンド(クライスラー編曲)
- 春への憧れ K.596
- アダージョ ホ長調 K.261
- アンダンテ・グラツィオーソ(ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331~第1楽章から)
- トルコ行進曲(ピアノ・ソナタ 第11番 イ長調 K.331~第3楽章)
- メヌエット(ディヴェルティメント 第17番 ニ長調 K.334 ~第3楽章)
- 〈 恋とはどんなものかしら〉~歌劇《フィガロの結婚》K.492
- 《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》セレナード 第13番 ト長調 K.525 ~第1楽章
- 《アイネ・クライネ・ナハトムジーク》セレナード 第13番 ト長調 K.525 ~第2楽章
- 子守歌(フリース)
- ヴァイオリン・ソナタ 第28番 ホ短調 K.304 ~第1楽章
- ヴァイオリン・ソナタ 第28番 ホ短調 K.304 ~第2楽章
- アヴェ・ヴェルム・コルプス K.618
2016年、我が愛器ストラディバリウス・デュランティは300歳を迎えた。
1716年生まれのデュランティが語り合える存在として、私はデュランティのほぼ同年代の音楽家であるモーツァルトをたぐりよせた。
ほぼ300年近い年月、プロの演奏家に弾かれて来なかったストラディバリウス・デュランティ。
ヨーロッパの暗い蔵の中に、長い年月歴史をまたぎながらただひっそりと隠され続けていたデュランティ。
その300年間の孤独を、どうか、モーツァルトと語りあって欲しい、と私は願う。
デュランティよ、高らかに歌え!哀愁の旋律を!孤高のメロディーを!
千住真理子(ライナーノーツからの抜粋)